原題:THE TOURIST
監督:フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク
出演:ジョニー・デップ、アンジェリーナ・ジョリー
製作:2010年米・仏
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2011-07-27)
売り上げランキング: 3,883
国際指名手配犯アレキサンダー・ピアースの恋人エリーズ(アンジェリーナ・ジョリー)は、ピアースからの手紙の指示どおり、列車にのヴェネチアへ向かう。
その車内で、アメリカ人のツーリスト、フランク・トゥーペロ(ジョニー・デップ)に声をかける。
魅力あふれるエリーズに誘われ、2人はヴェネチアの高級ホテルに宿泊するのだが・・・。
おすすめ度:
★★★★★
一応サスペンス・ミステリーに分類してみましたが、この映画はなんと言ったらいいのか。
スピード感がなく淡々と進むストーリー、先の展開は気になるものの、そこにスリルも感じず、アクションシーンですら緊張感が全くないという、ちょっと不思議な映画でした。
これが作り手の狙いだとしたらおもしろいけど、そうでなかったら・・・どうなのだろう。
見所はやっぱり、ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーの共演。
配役は当初トム・クルーズとシャーリーズ・セロンの予定だったらしいですが、あの役ならトム・クルーズじゃなくてジョニー・デップでいいかと。
彼はコスプレ特殊メイクの印象が強いけれど、意外とこういう普通のおじさん役がいいのです。
日本では本作でのアンジェリーナ・ジョリーが美しいと評判のようですが、アメリカではskinny(痩せすぎ)で気持ち悪いと言う人が多いのだとか。
確かに、昔もうちょっと太ってた頃のほうがよりsexyだったとは思うけど、綺麗であることは確か。
途中、もしかして?と思ったとこは何度かあったけど、ラストはしっかり騙されました。
ちょっと不可解なストーリーですね。
舞台となるヴェネチアの町並みや風景が素敵で、イタリアに行きたくなります。
>> ジョニー・デップ出演映画をみる
>> アンジェリーナ・ジョリー出演映画をみる
ツーリスト はコメントを受け付けていません
原題:THE BONE COLLECTOR
監督:フィリップ・ノイス
出演:デンゼル・ワシントン、アンジェリーナ・ジョリー
製作:1999年米
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2010-02-24)
売り上げランキング: 40143
犯罪捜査官のリンカーン・ライム(デンゼル・ワシントン)は、事故で下半身不随になり寝たきりになっていた。
ある日、パトロール中の女警官アメリア(アンジェリーナ・ジョリー)が、男の惨殺死体を発見する。
ライムは自分の病室を対策本部とし、アメリアを助手として、犯罪現場に残っていた骨と紙片を手がかりに事件の分析がはじめるのだが・・・。
おすすめ度:
★★★★★
犯人の心理や行動を推理する頭脳明晰の犯罪捜査官と、彼の指示を頼りに危険に踏み入る女警官。
何かあっても彼女を助けることはできない、頼りは通信用の無線だけ。
この状態がさらに緊迫感をあおり、ハラハラドキドキです。
古書になぞって犯人を追い詰めるという展開と謎解きもおもしろかったのですが、犯人が分かってからの展開がしょぼい。
前半がかなりおもしろかっただけに、ちょっぴり残念なラストです。
>> デンゼル・ワシントン出演映画をみる
>> アンジェリーナ・ジョリー出演映画をみる
ボーン・コレクター はコメントを受け付けていません
原題:SKY CAPTAIN AND THE WORLD OF TOMORROW
監督:ケリー・コンラン
出演:ジュード・ロウ、グウィネス・パルトロウ、アンジェリーナ・ジョリー
製作:2004年米・英・伊
ジェネオン エンタテインメント (2005-05-25)
売り上げランキング: 30923
新聞記者のポリー(グウィネス・パルトロウ)は、科学者の失踪事件を謎を追っていた。
そんな中、地球に謎の巨大ロボット軍団が現れる。
危険をかえりみずカメラに収めようとする彼女を救ったのは、元の恋人で空軍のパイロットでもあるジョー(ジュード・ロウ)だった・・・。
おすすめ度:
★★★★★
1930年代のN.Yという設定で、何だか不思議な映像。
後で調べてみたところ、俳優のライブアクション以外はすべてデジタル映像という、特殊な作品だったようです。
全体的にノスタルジックな感じがするのも、そのせいか。
作られた感満載のSFアクションで、あえてそれがこの映画の良さなのかもしれません。
私の好みではないですが、巷の評判はそう悪くないようです。
アンジェリーナ・ジョリーはかっこよかったです。
>> ジュード・ロウ出演映画をみる
>> アンジェリーナ・ジョリー出演映画をみる
>> グウィネス・パルトロウ出演映画をみる
スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー はコメントを受け付けていません